商品一覧
古材と書院の行灯
¥99,000
玄関に置くだけで、高級旅館のような雰囲気に。
古民家の書院を前後に使用し、古材と組合せ、
オリジナルのフロアライトを製作しました。
アンティークワークデスク
¥77,000
昭和の片袖机のリメイク品です。
丁寧にヤスリ掛けし、再塗装し、アンティーク調の取っ手に付け替え
天板には無垢のケヤキ材に張り替えました。
愛着の沸くデスクをお探しの方におすすめ
アンティークチェア
幅40cm×奥行40cm×高さ82cm
¥33,000
古くて新しい、昭和レトロな椅子を研磨・再塗装し、
座面は新品に張り替えたリメイク品です。
懐かしくて愛着が湧きそうな一品。
Singerミシンテーブル
¥220,000
1920年代のシンガーミシンのリメイク品。元々のミシン部分は外してしまって、
無垢のケヤキ天板を取り付けました。このシンガーは引き出しが2段になっていて
木彫りの彫刻がある希少な仕様になっています。
古民具シェードランプ
¥55,000
柱部分をアンティークの糸巻きを使用した和人オリジナルのシェードランプ。
古民具の古くて懐かしい風合いに現代モダンなシェードの組み合わせ。
寝室などに置かれて、インテリアの雰囲気アップとしていかがでしょうか?
こね鉢チェア
¥55,000
昔懐かし木製のこね鉢。ご存じでしょうか?
昔々うどんやおそばをコネコネする際に使われていたもの。
そんなこね鉢を使いオリジナルのチェアを製作しました。
フィット感があって座り心地もいいです。
手彫り欄間和風カウンターテーブル
幅174cm×奥行50cm×高さ106cm
¥275,000
北信濃の豪雪地帯で長年家屋を支え続けた巨大欅梁、
役目を終え解体されることになり、入手しました。
何百キロもある梁ですので専門の製材所にお願いして、
板をスライスして頂き、5cm厚の重厚な
カウンターテーブルに生まれ変わりました。
正面には、古民具の手彫りの欄間を備え、
間接照明で照らし出されます。下段と上段は取り外し可能です。
時代を走り抜けた先人のストーリーを生まれ変わったテーブルが
また引き継いでいけたら、ロマンでしょう。
こたつやぐらガラスローテーブル
幅44cm×奥行44cm×高さ33cm
¥33,000
懐かしさを感じるこたつやぐらを土台として、新たにガラス板を設置し
センターテーブルにリメイクしました。どこか軽やかでカッコいい
和の空間を演出してくれます。
鋤(スキ)のランプ
幅28cm×奥行51cm×高さ157cm
¥77,000
鋤とは昔々畑を耕す際に使用されていた古民具。
そんな鋤とランプを組み合わせ、古材の台座を使用し、
オリジナルランプを製作しました。
アンティーク調の照明と、ダークブラウンに塗装された
鋤とのバランスが美しく、新しいけどどこか懐かしい、
他にはない1点物アンティーク照明です。
和箪笥ガラスキャビネット
幅97cm×奥行34cm×高さ81cm
¥99,000
昔はどの家にもあった桐箪笥。
そんな桐箪笥を使用することで
懐かしい雰囲気のある
ガラスキャビネットに仕上がりました。
木枠を外し、格子窓をはめ込むことによって
ヨーロピアンな雰囲気に。
箪笥自体は研磨した後、オイル塗装で仕上げました。
いい味が出ています。
古民具糸巻き機花台
幅127cm×奥行29cm×高さ66cm
¥77,000
歴史ある糸巻き機を現代に蘇らせたい・・・
ただの古民具に終わらせず、形を変え、
また何年も生き続けて欲しい!
そんな想いを込めて、
おしゃれな花置台にリメイクしました。
古民具ならではの温かみや趣、そして味が
インテリアオブジェとして飾るだけで
モダンな空間を演出。
旅館や店舗用什器としても幅広く活躍してくれます。
和箪笥ガラスキャビネット
幅105cm×奥行35cm×高さ78cm
¥99,000
古民家から出た和箪笥を使用し、
古材で枠組みや天板を付け、
モダンなガラスキャビネットにリメイク。
現代住宅にマッチするよう
奥行を35cmにカットしてあります。
見た目もスッキリでおしゃれです。
長持シェルフ
幅106cm×奥行40cm×高さ86cm
¥121,000
ほとんどのお家にあり
かつての嫁入り道具だった長持。
今ではめっきり使われることがなくなり、
場所を取るだけの厄介者として扱われることもしばしば
ですが長持らしさは活かしつつ、
収納棚としてならいかがでしょうか?
世界で一つだけの長持シェルフ
アクセントにアイアンの脚、照明を付けることで
モダンさを表現しました。
長持ソファ
幅155cm×奥行60cm×高さ74cm
¥154,000
ほとんどのお家にあり
かつての嫁入り道具だった長持。
今ではめっきり使われることがなくなり、
場所を取るだけの厄介者として扱われることもしばしば
何とか現代に蘇らせようとモダンなソファを製作しました。
どこのショップでも手に入れることが
出来ない和人オリジナル商品です。
和箪笥サイドテーブル
幅87cm×奥行31cm×高さ72cm
¥44,000
昔はどの家にもあった和箪笥。
そんな和箪笥を現代に残そうと、
箪笥の引き出し部分を使い、
脚を付け、オリジナルサイドテーブルを作りました。
どこか懐かしさを感じるサイドテーブル。
リビングや寝室にいかがでしょうか?
お花を飾ったり、雑貨を並べたり、
末永くお楽しみ頂けます。
足踏みミシンのカフェテーブル
幅70cm×奥行66cm×高さ77cm
¥66,000
おばあちゃんが昔使っていた、懐かしい足踏みミシンと
古材を組み合わせたカフェテーブル。
時代とともにミシンの役目は終えましたが、
どこか懐かしい気持ちにさせるレトロで
おしゃれなカフェテーブルへ復活を遂げました。
古民家風のお宅にはぴったりの商品。
和箪笥チェスト
幅100cm×奥行43cm×高さ78cm
¥77,000
和人の人気作品。
和風でも洋風でもない”和モダン”なチェスト。
かつてどこの家にあった桐箪笥と古材を組み合わせ、
どこか懐かしい、新品の家具にはない味わいを
お楽しみ頂けます。